'10 6/27 10:54
- 今朝6時の気温 11度 雨
雨降りでどんよりとした重さがあるような朝になりました。一日雨かしら?
ハウチワカエデの花(種)が赤くなって可愛いんです。
秋には燃えるような赤になり一番美しい紅葉です。
ハウチワカエデの傍には大好きなガマズミの花が綺麗に咲いています、秋の季節には赤い実をつけます。
'10 6/24 08:55
- 今朝6時の気温 4度 晴れ
爽やかな朝になりました。初夏と言う感じがしますが今朝は、寒いくらいの朝ですが気持ちが良いです。
見てください!お饅頭みたいに美味しそうな形のオオヤマレンゲの蕾です。今年は中庭が見事に蕾が多いですので見に来てください。
@木村泰治 '10 6/26 06:56
- 花日記大変面白く拝見させていただいていますよ。小平さんから女将が日記を立ち上げたことを知り拝見しました。
まるで植物図鑑を見ているようで、楽しいひと時です。
私の上下水道局の先輩も(一度、明治温泉に行った?)「野草と野鳥の写真館」をHPを立ち上げています。
参考に見てはどうでしょうか。
蒲郡市:木村泰治
@木村様 '10 6/27 09:21
- 花日記御覧いただき有難うございます。
お花図鑑のように美しく撮影出来ると宜しいのですが?
撮影の腕前はだめなぶん、美しく咲いているお花に助けられています。
今年のオオヤマレンゲの蕾が沢山付いています、後2日程で咲き始めます、7月20日ごろまで見られますのでぜひ見に来てください、他のお花も楽しみにしていてください。
'10 6/20 11:02
- 今朝6時の気温 14度 曇り
蒸し暑い朝になりました、そのせいかおしどり隠しの滝に仲の良いオシドリが水遊びに来ていました、この頃朝7時頃に水遊びをして楽しんでいるのを見かけます。
本当におしどり隠しの滝なんです。可愛いですね!
レンゲツツジが中庭いっぱいに咲いています。
'10 6/15 10:58
- 今朝6時の気温 8度 晴れ
気持ちの良い朝です。青空が出てきて嬉しい!
昨日雨に打たれて倒れていたワダソウが今朝はきりっと綺麗に立っていて花を咲かせています。
岩シモツケも咲いてきました。山野草が元気に咲く一日になりそうです。
@明治温泉 '10 6/17 15:39
- 有難うございます。
'10 6/14 10:33
- 今朝6時の気温 7度 小雨
少し肌寒い朝です、回りも霧に囲まれて見通しが悪くなってきていますが、昨日、一昨日の暑さで一斉に山のお花が咲いてきました。とっても綺麗です。
ズミに続いてコリンゴの花が満開です、香りも甘酸っぱい良い香りですよ!小さい山野草では、マイヅル草が素敵に小花を付けています。
'10 6/12 08:32
- 今朝6時の気温 11度 晴れ
春になって一番暑い朝になりました。
今日は、皆さんに幸せを!と言いましても四つ葉のクローバーの事です。
昔、人々が言っておりましたね!四つ葉のクローバーを見つけると良いことが有り幸せになれるって聞いたことありませんか?駐車場の脇に6個見つけました。
皆良いことがあり幸せになれますように!四つ葉のクローバーにおまけ付きもありました。
'10 6/9 11:48
- 今朝6時の気温 5度 小雨
とっても肌寒い朝になりました。
もう少しで咲きそうなミヤマハンショウズル今年は中庭に沢山増えて見ごたえありそうです。
今月はオオヤマレンゲの花が楽しみの季節です蕾が見えてきましたね!小さくて見えないかしら?
いろいろな草花を飾ってのお楽しみ月間です。
'10 6/6 09:10
- 今朝6時の気温 5度 晴れ
本当の春の季節が来たみたいです、朝から小鳥の鳴き声が美しいのでお客様は早朝よりカメラ片手に御射鹿池とおしどり隠しの滝の撮影に追われております。
ゆみち街道沿いのナナカマドの白い花が咲き始めました。
今日も見る価値がある花はこなしの赤が綺麗ですよ!
カメラ持って歩くと楽しい発見あり!
'10 6/5 09:50
- 今朝6時の気温 7度 晴れ
ずいぶん暖かくなりました。
ズミのお花が赤い蕾を持ってとっても綺麗です。
御射鹿池の湖面と良く似合っていますし回りの緑も色濃くなって素晴らしい季節になりました。
谷川には白花山シャクヤクが咲いています。
ヒメイズイも沢山咲いて本当に素敵な季節が来ましたね!
'10 6/1 14:07
- 今朝6時の気温5度 曇り
肌寒い6月になりました。ロービーではまだストーブを焚いておりますが外のお花の咲きも昨年と違って鈍く感じます。カタバミの花も下を向いてばかりなんです、日が差してくると元気に上を向いてくれるんですが?
コシアブラが元気です、丁度食べごろですね!
今日のお客様には採れたてのコシアブラを召し上がっていただきます。