ハナイグチ狙いだったのですが、見事なナラタケ発見、
携帯があったので撮ってみました。
ゾックリとこの倍は収穫しました、時期もぴったり。
(ハナビラタケが2株ありましたが、時機が遅く残念でした。)
ならたけ・ナラタケ
撮影日2004年9月11日 標高1700m
採取時期:例年、標高1500mで10月中旬頃、今年は早い。
採取場所:半日陰広葉樹林、ナラ・ミズナラ立ち枯れ。
料理:サッと茹で大根おろしで、きのこうどん。
採取マナー:採ったら腰ごへ、胞子を撒き散らしましょう。