かじか 他にイワナ、ヤマメ、ハヤ(ウグイ)、アユなどをつかみます。昔は同じ水域に頭にとげ(角)がある「サスリ」と言う魚もいました。
- 撮影日1999年8月7日
- 採取時期:夏
- 主な採取場所:冷たい清流から渓流(アユとイワナの中間の棲息域)
- 料理:塩焼き、強火でこんがり焼く。美味
- 採取方法:カンテラに箱メガネ・ヤスを持って日暮れに出掛けるのが昔の夏の風物でした。今では上流の冷たい清流にしかいなくなり箱メガネの話は聞かなくなりました。又20年以上前にヤスは禁止されています。私は2点セットで手づかみです。
|