龍神温泉(和歌山県) | 山の温泉ガイド

    English home
【概略】和歌山県 龍神温泉 @田辺市龍神村 日本三美人の湯、翌朝卵肌に驚き、秘境の地
【泉質】炭酸水素ナトリウム塩泉(重曹泉) 48° 無色透明
【標高】約600m、山峡の温泉
【環境】十数軒
【登山・観光】護摩壇山・高野山・日高川渓谷・温泉寺・皆瀬神社・天誅倉・曼陀羅の滝・温泉寺・小森谷渓谷自然歩道・白壺赤壺の滝とお万ヶ渕
  • 有軒屋 有軒屋
特徴
標高約600m、自然に恵まれた紀伊半島、和歌山県の中でも最深部、山岳国道のその先にある秘境に湧く温泉。群馬川中、島根湯の川と並び「日本三美人の湯」として親しまれ、私自身翌日の卵肌にびっくりしたほどです。ゆえに人気も高く、また千三百年の歴史があり秘境といわれる地にありながら情緒ある温泉街になっています。県の最高峰「護摩壇山1376m」の山麓にあり、日高川では鮎釣り、支流ではアマゴ釣りが盛んです。お万ヶ渕への小森谷自然歩道では石楠花が見事なピンクで咲き誇っていました。
高野山詣でと合せて護摩壇山を経由してお出掛け下さい。

高野龍神スカイラインは無料になりました。
2010/11/27、夜の高野山を経由し厳かに再訪。


木造の湯宿が残る。


「小森谷渓谷、白壺の滝」


石楠花は4月中旬、渕の手前の尾根で。


「お万ヶ渕」

平維盛の死後、恋人お万は白粉を白壺に紅を赤壺の滝に捨て渕に身を投げました。
小森谷渓谷自然歩道:約2時間位でお万ヶ渕まで往復できます。
源泉
炭酸水素ナトリウム塩泉(重曹泉) 48° 無色透明


龍神川を望む有軒屋露天風呂

効能
神経痛・胃腸病・肩こり・美肌・火傷・切り傷


有軒屋 湯口

共同浴場
元湯、大人600円、宿泊者450円
電車で
新大阪→JR紀勢本線特急、約2時間20分→紀伊田辺→龍神行きバス、約1時間50分、終点下車(バスは特急と連絡)

高野山→高野龍神スカイライン経由のバス、1日2本、4月から11月末。
お車で
松原IC→阪和自動車道・南海湯浅道路、約100Km→有田IC→県道御坊美山線、約 90Km 90分
有田IC→R424

高野山→高野龍神スカイライン、護摩壇山経由約60Km

※奈良、十津川からの山岳国道R425は狭く転落事故多し、通る方は注意。
問い合わせ
Loading...
計測リセット
km