湯治耳学(掲示板)
耳学と体験の湯治情報。
書き込みは会員IDでログインしてください。
※コメントの書き換えには対応していません。
2024-11-21(木)
膝痛ほぼ解消
@管理人
#1 '15 8/26 06:51
先日膝痛の体験談をあるご利用者様にお送りしたのですが、その内容を手直ししています。
--
約2年半前、膝痛には膝を冷やす事とネットで知り実践しました。
しかし炎症は一時的に治まるものの違和感は消えませんでした。
その頃、さんまのほんでまっかTVで卵の薄皮を食べて膝痛が改善したというレポートがあることを知り、以来実践してきました。
最近では膝の違和感も消え、先日の軽登山では問題なくなりました。
#炎症を起こした原因
座禅を組みたいと思い、硬い膝を約半年無理やり柔軟していて痛みを感じていた。
その後の集中登山で悪化、パンパンに腫れ水を2回抜きました。
#炎症を起こし腫れている時
先ず冷やす(webで見かけたお医者様の情報)
風呂で流水や氷水で短時間冷やすを繰り返す(冷やし過ぎはよく無い、こわばってくる)
炎症を起こしている間は膝に負担を掛けない。(登山・座禅・和式トイレ厳禁)
原因の治療
さんま情報の卵の薄皮を食べる。(いわゆるよい卵はペロンと剥げます。)
※約1年半で改善しましたが、卵の薄皮によるものか他の因子(膝の曲げ伸ばし運動または安静による自然治癒)かはわかりません。
炎症の場所による再発防止策
私の場合は膝の内側関節でありその対策は内股歩行、内股立ち。
登山も常に内股歩行(X脚歩行)を心がけ、外足加重になる石等は踏まない。
炎症を起こさない筋肉質な膝にする。
風呂椅子などに腰掛けた状態で膝の曲げ伸ばし屈伸運動により膝周りの筋肉を鍛える。
風呂に入った時、80回実践しています。
医学的根拠に基づくものではございませんがご参考になれば幸いです。
--
以上、湯治とはあまり関係ありませんでしたが、炎症に鉱泉は良いと思います。
'15
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
'17
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
'18
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
'19
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
最新記事
1-50
#9:
下野の薬湯 板室温泉 加登屋 湯治の宿
@管理人 '19 4/18 08:16
#8:
関東自炊湯治の雄 万座温泉豊国館
@ '18 12/29 08:36
#7:
ニンニク
@ '18 8/7 05:28
#6:
カフェイン過剰摂取は危険
@管理人 '17 5/16 09:20
#4:
胃腸に炭酸泉・ 炭酸泉レシピ
@管理人 '15 12/17 14:44
#3:
霧島湯之谷山荘さん
@管理人 '15 8/29 07:37
#1:
膝痛ほぼ解消
@管理人 '15 8/26 06:51