箱根芦の湯(神奈川県) | 山の温泉ガイド

    English home
【概略】神奈川県 箱根芦の湯 @足柄下郡箱根町 箱根歴史の湯
【泉質】松坂屋本店 自家源泉:単純硫黄泉(含カルシウム・ナトリウム・マグネシウム) 64.5° 時によりエメラルドグリーン 無色透明 白濁 羽毛状の湯花多数 湧出量250L/分P.H 7.6 ※硫化水素臭のする火山系の硫黄泉で弱アルカリ性は日本でこの1本と言われています 松坂屋本店湯口
【標高】約850m、高原の温泉
【環境】3軒
【登山・観光】芦ノ湖・箱根神社・関所・旧街道・湯坂道・杉並木・大湧谷・登山電車・ロープウェ-・フラワーセンター
特徴
箱根:今なお噴煙上げる冠ヶ岳山麓、大湧谷を中心に、江戸時代には箱根七湯、現在では掘削が進み17湯から19湯とも云われ、宿も千軒近くある温泉リゾート。約50万年前に始まった火山活動は冠ヶ岳、神山、駒ケ岳を形成し、3千年ほど前の爆発で川を堰き止めカルデラ湖(芦ノ湖)を作りました。

芦之湯:大湧谷から、冠ヶ岳、神山、駒ケ岳をはさんで反対側の山あい、閑静な場所に湧く温泉です。江戸時代、箱根七湯と云われたうちのひとつ、近くには箱根駅伝の最高所地点があり、そこを越せば旧街道石畳・杉並木・箱根関所・箱根神社、そして芦ノ湖など名所旧跡にも恵まれています。

大湧谷と富士山


登山電車、箱根は乗り物天国です。


箱根神社


江戸時代の諸国温泉番付
源泉
松坂屋本店自家源泉:単純硫黄泉(含カルシウム・ナトリウム・マグネシウム) 64.5° 時によりエメラルドグリーン、無色透明、白濁。羽毛状の湯花多数。
湧出量250L/分
P.H 7.6。

※硫化水素臭のする火山系の硫黄泉で弱アルカリ性は日本でこの1本と言われています。


松坂屋本店湯口

効能
皮膚疾患・神経痛・婦人病・リュウマチ・胃腸痛ほか
共同浴場
なし
電車で
東京→新幹線こだま、40分→小田原→箱根町・元箱根方面行きバス約40分→東芦之湯
新宿→小田急ロマンスカー、85分→箱根湯本→箱根町・元箱根方面行きバス約30分→東芦之湯
名古屋→新幹線こだま、1時間56分→三島→バス約50分→元箱根→バス乗り換え→東芦之湯

東芦之湯下車、徒歩2分。
お車で
東名厚木IC→小田原厚木道路、40分→小田原西I.C.→R1、宮ノ下左折15分→芦之湯
東名御殿場IC
→乙女道路、20分→仙石原→R138、15分→宮ノ下右折15分→芦之湯
問い合わせ
Loading...
計測リセット
km