-
-
箱根七湯のひとつ、江戸時代の諸国温泉番付で前頭として掲載された歴史ある硫黄泉の湯。
-
-
芦ノ湖へはバスで10分ほど。
-
-
「入り鉄砲に出女」を厳しく取り締まったという箱根関所、謀叛防止のため1619年芦ノ湖畔に設けられた。
-
-
旧街道石畳、旧東海道に残る古道、畑宿から元箱根まで。
-
-
大湧谷噴煙地と箱根ロープウェー。
- 当サイトでは必須クッキーとGoogleアナリティクスによるクッキーを使用しております。
詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。
個人情報、閲覧・検索履歴等、ターゲット広告に関するクッキーは一切扱っておりません。
閲覧を継続される時はクッキーの使用につき同意頂けたものとさせていただきます。
クッキーとは閲覧者のデバイスに格納するデータの事です。