'09 7/30 22:05
- 長野県内の梅雨明けからぐずついた天気が続き、むし暑い毎日です。もう、そろそろスカッとした青空を見たいですね。今日は雲の間からチョッピリ青空が覗き、ほっとしました。屋上の出口の壁に見慣れない昆虫がいます。まずはカメラにと撮影。長野県昆虫図鑑で調べると、ウスバカゲロウでした。アリジゴクは時々見るのに成虫は初めてで、意外と可愛らしい姿にしばらく見とれていました。
'09 7/12 21:51
- 専務が露天風呂掃除をしていて、すぐ側にあるアオキで蝉が羽化しているのを見つけました。毎年蝉の抜け殻は見るのですが、こんなに近くで羽化を見るのは初めてです。ヒヨドリの巣立ちは見られませんが、蝉の誕生に立ち会いました。
'09 7/10 22:42
- 昨日から今日の午前中にかけて、台風並みの風が吹きました。朝、巣にヒヨドリの姿がありません。時々様子を見ていましたが、巣は何時も空です。もしかしてと思い窓の下を見ると、卵が3個落ちていました。巣作り完成から1週間、悲しい事故がおきました。 8日の夜、月下美人が咲きました。1夜限りの花です。お客様に香と姿を楽しんでいただきました。 9日はホタル見物。湯端のホタルが終わり、鹿教湯では見られないと思っていましたが、夕食後散歩に出掛けたお客様が、みどり橋にホタルが沢山居ると教えて下さり見て来ました。
'09 7/3 21:34
- ヒヨドリの巣が完成したようです。今日、巣の中にヒヨドリが入っていました。産卵したかも知れません。卵を抱いている間は、遠くからそぅっと見守らなければなりません。中庭に毎年ヒヨドリが子育てにやってきます。今年は何処に巣を作るかと、中庭の木を見ていましたが、あまりにも近すぎて、観察するのも恐る恐るです。屋上の植木鉢にオオセンナリが咲いていました。種をまいた覚えが無いので、鳥が運んできたのでしょう。薄紫の可愛らしい花で、実はホウズキと同じです。