- 過去の山行 activity in the past.
#696 '16 5/31 01:23
- 冬の大丸駐車場 > 峰の茶屋登山口 > 三斗小屋温泉
* 冬季の山行をご計画の方に
* 昨年は年末年始含め、12月から4月中旬まで休業でした。
-
'10 12/31 23:34
- 先ほど、早めに、地元、生島足島神社にお参りしてきました。
よいお年をお迎えください。
'10 12/26 12:34
- 区有林で門松用の松の払い下げがあり、高いところに登り、一本枝伐ちして来ました、中央は別所温泉です。
'10 12/19 16:00
- 昨日強風の三斗小屋温泉へ、大黒屋さん宿泊、胸が痛みおとなしく就寝。12月は土曜のみ、しかもリクエストがあれば営業だそうです。
山は茶臼岳。
板室の湯も好きです、加登屋さんにて。
'10 12/6 11:04
- 佐久地方の山でニオウシメジのような大型キノコ群生、こんなにあると食欲がわきません、やめとこ。
@管理人 '10 12/14 09:49
- すみません、ニオウシメジは、もっと巨大な株でぜんぜん違いました。落ち葉の下のこのキノコは何なんだろう?
'10 12/3 21:42
- 島根で撮った甘鯛です、鳥取なら松葉ガニとばばちゃん、ばばちゃん最高!
'10 12/1 10:32
- 三瓶山お鉢一周、夜は出雲湯村湯乃上館さん囲炉裏で本ヨコワ(本マグロの子)!
'10 11/30 19:43
- 以前湯を頂いた寺部屋さんを訪ねると、看板のみで更地になっており、尋ねると、この8月の火災延焼で焼失との事、大変驚き残念に思いました。
'10 11/28 14:58
- 冬の名物、仙人風呂が始まっていました。ほぼ水着、タオル派は肩身がせまい、よく温まります、無料。
'10 11/27 13:51
- 龍神温泉 有軒屋さん露天風呂、昨夜、美肌系の湯掛流し、今朝は紅葉と青空渓谷が鮮明な輝き!
'10 11/26 14:37
- 大黒屋さんなど1126の日
'10 11/25 22:47
- 紅葉で賑わう松乃温泉水香園さん
'10 11/17 12:37
- SH-08Aを修理に出しました、水濡れの形跡は無く0円で受けてくれました、SOLAR-HYBRID&防水の後継機種は無く、鹿角花輪のdocomoさんでは数万円かかるかも、と言われていたので、とりあえずうれしい♪
でも基盤腐食なら有償だそうなので...、やはり硫化水素要注意か?
@管理人 '10 11/23 10:54
- 0円で修理していただきました♪
保険解約したので心配でしたが、プレミアクラブなら3年間は無料との事。
いくら硫化水素泉でも、2~3日で腐食はないですよね。
裏蓋がゆるかったせいか、よく見ると筐体まで新しくなっており新品のようです。
'10 11/17 12:23
- 乳頭山からの下山で一本松温泉に野湯をめぐる。今回締めは黒湯さんの混浴露天風呂、やはりホッとしました。
'10 11/17 12:12
- 今シーズン最終日、湯治の萱葺きの棟は既に冬囲いされ、本館に宿泊、ブナハリタケの鍋おいしかったです。骨酒ご馳走様でした。
混浴露天風呂のあの雰囲気のある夜景を撮りたかったのですがならず。(セッティング無しでは無理ですね、捕まってしまいます)
'10 11/17 12:02
- 釣りの岩魚に鮎、鯉の洗いも旨みが素晴らしい!
'10 11/17 11:39
- 今日は八甲田の蔦温泉、酸ヶ湯温泉と入湯させていただき、日景温泉泊。平日なのでゆったりと、さすがにビッグネームの湯はどちらも素晴らしい!
...今日携帯が通話不能に、以前海水浴したから?それとも硫化水素ガスの影響???
'10 11/17 11:07
- せっかくの牧歌の山が時雨れていました (T_T)、この時期じゃあね...。冬小屋締め間近の七時雨山荘さん。
'10 11/17 11:02
- 安達太良山麓、沼尻温泉の源泉を見てきました。※硫化水素ガス濃度800~1000ppm 入湯絶対厳禁!
'10 11/6 19:37
- 目の覚めるような黄色から赤のグラデーション、もう一回よく見てみたい、今朝上林温泉。移動中、キナメツムタケ?少々、ありがとうございます。
新潟辰ノ口 渓泉荘さんでも紅葉見頃です。
'10 11/2 11:29
- 先日の20cmの雪も除雪され乗用車でもOKです。本日予報では上越荒れ模様だったのですが快晴!紅葉も今が見頃との事です。(想像するに)晴天の青空に紅白の最高の景色かも。今シーズンは今月7日まで営業。
'10 11/1 11:50
- 以前、肝臓を壊してから(どの菌か不明、シロハツ?キハツダケ?アカモミタケ?フウセンタケ系?)シロハツの類には手を出さないと決めていたのですが、あまりに立派で間違いなくシロハツであろうと、2本とって、カレーにして昨夜食べてみました。まあまあおいしくできたのですが、一応半分残し、そして今日無事起床しました。今のところセーフですが、やはりシロハツは止めます。
'10 10/31 22:46
- 山でトレーニング中、ザイルか蛇かと思いましたが、鹿の角でした。ついでにシロシメジらしきキノコも。
'10 10/26 22:50
- 雨飾温泉では21時頃約20cmの積雪、4駆スタッドレス必須との事。
'10 10/25 22:30
- 今日はニカワハリタケを湯がいて、お酢で
'10 10/25 22:26
- 隣の尾根から見て、一度通過してみたかったナイフリッジ、はいはいぎみでした。
'10 10/23 22:55
- こんな立派なハナイグチは初めて、柄の充実はマツタケなみ!クリタケも少し。
'10 10/22 14:23
- 先日八ヶ岳で採って干しておいたカラスタケ(クロマイタケ)を水で戻しました。
色の力と言いますか、この色が体に効きそうです、食感はほぼ木ですが...
本によると油炒めがいいそうです。
'10 10/18 08:35
- 乗鞍火山列、最南端の昔の火山、乗政温泉や下呂の熱源の山、旧湯壷もあります。
'10 10/18 08:27
- 御嶽山を望む稜線はなだらかで人気の山、1600付近は紅葉始まっています。泊まりは米野さん、鯉活き作り一匹ですよ、びっくり、感動です!子持ち鮎も凄い〉〈
'10 10/16 01:07
- 飛騨小坂奥田屋さんに新しくできた炊事場で、一泊湯治体験。炭酸泉ごはんがおいしい!
'10 10/10 20:28
- きのこ狩り、5年越しで通った場所でやっと2本!!
@管理人 '10 10/12 23:30
- キホウキタケは肉厚ですが毒です、ご注意ください。
'10 10/9 13:34
- 田沢温泉ますやさん情報ですが、今年青木では松茸、ショウゲンジが豊作との事、これから行って見てきます。=) -) /~
この組み合わせならすき焼きにしたら最高ですね!
'10 10/6 20:05
- 昨日は調べもせず、山陰海岸と言えば白山火山帯の大山と三瓶山と書いてしまいましたが、扇ノ山(おうぎのせん)がエリア内でした。
扇ノ山で撮って、秋田杣さんにこれはいい型だぞと褒められた熊の足跡です。
'10 10/5 15:50
- 花屋さんの記事から山陰海岸が世界ジオパークに認定された事を昨夜知りました。本当におめでとうございます。
詳しくは花屋さんの記事をご覧下さい。
2002年に撮った関係する場所の写真です。かなり塵混入ありm(_ _)m
大山・三瓶山はエリアに入っておりませんでした。
'10 10/4 00:40
- 2月かな、地獄谷温泉でお酒いただいてました。その時同席されたのが、今日が取材の最終日というNHKスペシャルの取材スタッフの方でした。(あの後写真ありがとうございました)水をテーマにした構成で、ここには雪に温泉に噴泉があるというような事を言われていました。待ちに待って、昨日予告にスノーモンキー発見しました。もちろん大きなテーマの一部かと思いますが、10月9日と10日21時お見逃しなく!
'10 10/3 19:09
- 山雑誌PEAKS10月号特集は「ご褒美は山の秘湯」、山ガールさんも是非、ちなみに48ページがお勧め! ...(^^;
'10 10/3 18:58
- GW頃から登山での荷と膝の負担を考え数キロ減量し、このところの登山連チャンで更に3キロほど落ちましたが、下山後3杯飯で食べまくり、見事にリバウンド中です。
(食べまくるのは別の原因のような気もするが...(^^;)
ダイエットなら三斗小屋温泉のような山奥の秘湯で長期逗留がお勧め。
'10 10/2 10:49
- 本日発売の九州・山口版
温泉本の表紙は、
霧島湯之谷山荘さん、
さすが、雰囲気のある写真です。
'10 9/25 10:57
- 野呂川超から縦走最後の山、仙丈岳まで何とか辿り着き北沢峠に下山、山行5泊6日。
'10 9/25 10:53
- 間ノ岳後、強風ガスが一変快晴、一気に両股小屋まで。
'10 9/25 10:51
- 南アルプスの南部と北部の中間の山、塩見岳のベース塩見小屋へ。
'10 9/25 10:33
- 赤石岳後、中岳避難小屋16時前到着、管理人さんに今日の内の東岳ピストンを勧められトレイルランニング1時間20分、何とか日没17:30前に帰着。
'10 9/25 10:28
- 易老渡から入山、光岳小屋幕営。
'10 9/25 10:25
- 聖岳の先、兎岳避難小屋を目指し出発、山行11時間でなんとか到達。
'10 9/15 21:16
- うーん、さすが秋神さん、岩魚のお造りが感動のぷにゅぷにゅ!岩魚のムニエルには感心し、アカヤマドリタケと豚肉の鍋!キノコと豚は絶妙です。今年はキノコ不作ですが、それでも夏の蓄えを出して頂きました。
'10 9/15 06:07
- 隠れ家の隠れメニューを頂きました。わらび、イタドリはさすがの味。中津川名店の豆腐は濃い豆乳がかかっています、全国区の一品。釣り師手作りの鮎うるかは、この花開く苦さが本物の味なのかと感激し、熊脛肉のシチューは野性の力を頂いた感じです。熊と見破る人はいないでしょう、牛脛肉より食感弾力は強い。素晴らしいお料理の数々。