'08 9/29 20:11
- めっきり寒くなりましたね。
秋神温泉ではもう暖房を入れる季節になりました。
昨日の朝は0℃でこの辺りでは初霜がありましたが、今朝は4℃
なんと、乗鞍岳では初冠雪がありましたよ
そんな寒さの中、まだマツムシソウ(マツムシソウ科)が咲いていました。
淡い紫色をしたその柔らかそうな花は寒さに耐えながら
風にゆらゆらと揺られていました。
'08 9/28 23:05
- 只今、自然散歩村では、ベニテングタケ(テングタケ科)が
幻想的に生えております。
代表的な毒キノコで、
その姿形は昔から白雪姫などの童話の世界で、
必ず名わき役として登場してきました。
色や模様といいとても食べられるキノコのイメージではありませんが、
このメルヘンチックな美しさには本当に見とれてしまいます。
皆さんも是非、観賞されてはいかがですか・・・
'08 9/22 21:58
- 秋ですね~ ちょっとセンチメンタルな気分です・・・
( ※ハナイグチは本物です )
'08 9/20 21:47
- ハナイグチ(イグチ科)が採れ始めました。
カステラのような美しい色合いと、スポンジのきめ細かさを感じます。
はちみつシロップで煮浸しにしてデザートにしてみようかなぁ~と思っています。
想像してみてください・・・・・
たぶん・・・いけますよ。
'08 9/18 19:11
- 今日も雨にも負けず山に出向いてキノコを沢山採ってきましたよ。
いかがですか~すごいでしょう。
鍋に入るキノコの種類も多いですよ~
キノコ大好きなお客様は今すぐ・・・
ハラタケ目、テングタケ科のタマゴタケも沢山採れています。
白い卵が割れてサルボボが顔を出したみたいでとてもかわいいですよ~。
'08 9/16 20:10
- 9月14日、私の地域の氏神小鷹神社で奇祭「天狗祭り」が行われました。
8軒の小さな集落で昔から続けられている変った祭りです。
その言われは、昔 害虫による不作で飢饉がおきて村人が困っている時、
通りかかった行者にどうしたらいいか尋ねたところ、
行者は「お前達は氏神様や山の神様は拝んでいるが天狗様は拝んでいない、
山の天狗がお怒りになられている
48体の天狗を作り祭りをしなさい」と言われたそうです。
村人達はその言いつけを守りました。
毎年二百十日に野菜を持ち寄り
その野菜で作った48体の天狗を祭壇に並べてお祭りをしてきました。
それ以来害虫による飢饉はおさまり、
天狗祭は今なお盛大に続けられるようになりました。
'08 9/7 19:49
- 今日も私は山へ行きました・・・
明日も明後日も・・・
山にきのこがあるかぎり・・・
きのこ料理が食べたいというお客様がいるかぎり・・・
私は沢山のきのこを採ってきます・・・
'08 9/6 20:52
- 今日も沢山 キノコが採れましたよ!
秋神温泉の秋の名物 きのこ鍋です。
ヤマドリタケモドキ・アカヤマドリタケ・タマゴタケ・ハンノキイグチ
ヤマイグチ・シャカシメジ・スナシメジ・クロラッパタケ
サクラシメジ・ナラタケモドキ・マイタケなど、
こっくりした旨味のきのこ鍋はもう最高です。
一足早い秋を思う存分楽しんでくださいませ。
'08 9/5 22:18
- 今日の午前中1時間少々で私が採ったキノコです。
さあ!キノコの季節がやってきましたよ~!
皆さん用意はいかがですか~!
'08 9/3 14:51
- 秋神温泉のきのこの季節は7月にもありますが、
ついに暑い8月が終り本格的なきのこのシース゛ンが到来しました。
今日の収穫はアカヤマドリタケ・ヤマドリタケモドキ・タマゴタケ
サクラシメジ・ナラタケモドキ・ハナイグチ・アミタケ
ロウジタケ・ハンノキイグチ・ヤマイグチ・クロラッパタケ
ホウキタケなどの12種類です。
さあ~おいしいきのこ鍋はいかがですか!